今日は学校PTAの安全パトロール日
美琴と 帰宅して すぐに参加。 階段は下りられないので上で待機。 ![]() 家に帰ったら、ばーちゃんと皇帝がいた。 夕方、空手に美琴をつれていくのは、正直言って面倒くさいので、 ばーちゃんと留守番してもらった。 なくなりそうなトイレの「ちり紙」(トイレットペーパーより減らずによい) や牛乳 朝食用の皇帝の食パンやウインナー、温めるだけのミートボールやハンバーグを購入。あ、1本79円の缶チューハイも6本購入~♪ ちょっとした買い物も美琴がいると、いちいち、車椅子 乗せたりおろしたり、、 時間が かかるので、面倒・。。美琴が留守番のおかげで、 さっさっさ~~と(身軽)で買い物ができた。 写真は、ばーちゃんと 美琴のご指名「めが丼」でイスにすわらせる。よっこらしょー 人気blogランキングへ←今日も1クリック応援ありがと~~、感謝。 ![]() 夜は、、ゲーム親子。 ![]() ▲
by pikakun5
| 2007-01-31 22:02
| 日記
毎週 火曜日と木曜日は
子供たちがいつもより1時間遅く下校する=大人が自由な時間が多くなる♪♪ 下校時にあわせ 地区の安全パトロール30分 美琴、ちょーど、ばーちゃんが きてくれたので 家で留守番。 よかったなー 冬にしちゃ~あたたかいけど やっぱり 外は さみー。 「ばーちゃん と じー に おねがいが ある。 ばんごはんを たべさせてください」と、この時間に約束したらしい。 人気blogランキングへ←今日も1クリック応援ありがと~~、感謝。 じーちゃん、ばーちゃん、 わざわざ、美琴のために、ばんごはんを食べさせにきてくれて、 皇帝と めが丼と、風呂 はいって 帰った パパと皇帝は、夕飯後は、にたような格好でごろごろ、ごろごろ~~ ![]() ▲
by pikakun5
| 2007-01-30 22:29
| 日記
パパは会社がオヤスミ日=私が楽できる日
朝は、パパと学校へ。 学校にも ヒットパレーダーズの写真を手に もって行く美琴。 ![]() 私は午前中は仕事と買い物でパパと別行動 昼からランチ。食べ放題へ。 トレーに皿を乗せられるだけ乗せ、ついつい「せっかくやけん」と、順番に盛っていく。。。 テーブルに ついたときは「あんたすげー量やなあ~~」 「おまえも、人のこと言えんやんか、」 ![]() パパ「これ今 全部食ったんやけど~、次 おかわりしたいっちゆう おかずが、、ねーわい・・」 わたし「でも食べ放題でえ~~もう終わるん???はい、なんでん、いいけん、今度は他のものを 取っておいで、」←あおる。誘う ということで次は、、デザート系、のみものへ、、、笑 わたしは、最初に必死で食べていて、ワイン のむのを忘れそうになっていた ワインのつまみは、、、焼きぐりとわらびもちが まーおいしかった。 ![]() パパ「ソフトクリームが一番うめーけど、なんか急に食えんごとなってきた。 コーラとクリームが、、、ほら、コーラの上にアイスを乗せたらしゅわ~っち泡が出てくるや ん、あんな感じに腹の中で、シュワー~っち ふくらんできよん」 といいながら、 結局もう一度おかわりへ・・・・ 私「あ、ほんとや、ソフトクリームが一番おいしい。けど、、たったこれだけの量やけど 最後まで食べれん感じや、、、」 ペロッといきたいが、なかなか進まない、、、、、、食いすぎてる???? 最後の最後まで色々と食べないと気がすまない「食べ放題バイキング」 このころから、「あ~くるし、あーくるし」と言いながら食ってました。 お互い「あ~やせんと。ダイエットせんと。バイキングなんか うちらが来るもんじゃねーなー」 最後に、パパがぼそっと「どーしよ。おれ、最近 胃が こんまく(←小さく) なっちょんわい。 あんまり入らんごとなった。食えんごとなっちょん。」 「え~~~!!!!!この量で??!」わらわかせんでくれ~~~~笑 パパ「(時計みて) もう これで1時間以上 食い続けちょん、」 わたし「すげーなー、ヨー食うっちゃ もう 吐きそうやねえ????」 パパ「しかも、、立てれんかもしれん・・・・」(帰ろうと、、) わたし、「あ、ちょっとまって、、コーヒーのむけん。」 パパ「 まだ、体に入れるんか・・・・」 コーヒーは べつばらですからあ~~~ バイキング~~~やせたいひとは禁止区域!!! ![]() ゆうはんは、ちゃんこ鍋、、、 結局、、時間になれば、おなかがすくもんで・・・・・笑 「まだ腹に残っちょん、あんまり食えん」 といいながら「食うちょかんと、夜中腹が減る」と いつもと同じように食べた 美琴と めが丼は、腹いっぱい食べたあと、「むらさきの くもだものは、??」 めが丼「赤いくだものは???」 美琴「りんごー」 「いひごー」 人気blogランキングへ←あなたの1クリックで今日のランキングアップにつながります、感謝。 食べ物の話題で遊んでる・・・ 我が家は 食い気 家族 まちがいない ![]() ▲
by pikakun5
| 2007-01-29 23:59
| 日記
久しぶりに家族でおでかけ
国東半島の豊後高田にある 昭和の町へお散歩 晴れているが風は、冷たい。耳が痛い~ それでも別府の町より人が多いんじゃないかい。。?? 案内ちらしがあり、各店舗には、昭和時代の物品が飾られてそれを 見ながら散歩できる。店内にも入りやすい 別府商店街も、こんなふうにしたら、町も栄えるのでは???? ![]() 最近ネットの友だち 「おっとん」が 面白い写真をいっぱい見せてくれて、 我が家もその空間に入りたくなって 早速 行った不思議な美術館 少し前にテレビで放送されていたようで???その影響もあってか満員。 立体に見える 平面な絵!!!各絵には「こうして写るといいよ」とヒントもある。 ここは、人が少ない時に行ったほうがいいかな。 こうして写真撮るのも、まわりに いっぱい人がおるけん、勇気がいった。 《恥))を捨て このアートの中で楽しんでほしい 人気blogランキングへ←あなたの1クリックで今日のランキングアップにつながります、感謝。 人が 見よるっちゆうに 一番うれしそうなパパの ヌード女性、足を広げ 穴つっこみ風~~ぎゃははは ![]() そうそう・・・・こんなことも???? ![]() ▲
by pikakun5
| 2007-01-28 22:31
| アウトドア 遊ぶ
ごっちゃごっちゃごっちゃ
![]() ひとつの部屋で みんなそれぞれ好き勝手に テレビゲームする人、ギター弾く人、ネットする人 カードゲームするひと、DSするひと、携帯いじくる人、絵をかくひと 携帯ゲームするひと、、食べる人 飲む人 ![]() 夜は、じーちゃん、ばーちゃんと 28万石(居酒屋)へ。 美琴「しゃしんを もっていって いいですか」 しっかりヒットパレーダーズの写真持参。 人気blogランキングへ←あなたの1クリックで今日のランキングアップにつながります、感謝。 養護学校の学部より多いかな???笑 弟妹がいるおかげで、こうしてにぎやかな空間を一緒に過ごせるんだろうなぁ、 今日も子供のおかげで楽しい時間がすごせた ![]() ▲
by pikakun5
| 2007-01-27 22:37
| 日記
めが丼と洗濯洋服たたみ
服の たたみかたのはなしで、「そげーぴシーっち たたマンでもいいやん毎日でー」というと 「だめー」っと文句言った美琴。 ![]() 「ならば、あんた 一枚 たたみよ!!!」 体の不自由な人にそんな、、、、、あるいみ虐待?????????? 私は、、洗濯もの たたむのも 毎日5人分 大変 だって いうことを わかってほしかったんだ。 そんな ぴシーっと きれいに たたまなくてもいい 自分で、一枚、「折ること」を目標ね、 「たたみよ。それ自分の服やろ。一枚。のるま!!!」 ちょっと、?かなり厳しい???? 泣き出したし、、、 ![]() 「泣いてもだめで!それ一枚、たたみよ。 ここ もって、(右袖) 、一回あっちに ねがえりしたら、半分たためる。 それで いいんやけんな」 最近太りぎみ?体ガかたいのか、半寝返りも困難になってきている。 泣いてるし、、なかなか横も向けない、、、 「くそ おかー!!っち、あっち向きよ。そしたらたためるんや。」 ![]() 泣きながら、文句声だしながら、 時間いっぱいかかっても横向けず、、、 「はい、てつだっちゃるけん、はい、」と 足を横にむけた。 ![]() ごろりん ![]() 服だけひっぱりだして、 「ほら、できた。みてん、たためた、すげーやねーかい」 また 泣き出した。 「あとな、こーしてこーしたら、(→美琴の手を使って)ほら、たんすに入る。大変じゃろうがえ、 これで じょうとう やろうがええ たたむのも大変なんで。」 わーわー泣いていたが、今 自分の体を使い、不自由な動きで ばたっと、体をあおむけから、うつぶせになり、トレーナーを半分に折って たたんでくれた 美琴。。。 あっぱれ~~~♪♪ くそばばぁ~~と感じたやろうな 人気blogランキングへ←あなたの1クリックで今日のランキングアップにつながります、感謝。 この たたんだトレーナーは そのまま たんすにしまっておくけん。♪ みことが体で たたんだ。記念の一枚 「はいみこちゃん、おプロはいろう~~~」パパは おいしいとこ もっていくし、、笑 これからも、、、鬼母は続く、、、、、、、、、がんばれ美琴 ![]() ▲
by pikakun5
| 2007-01-26 23:30
| 日記
郵便局へ行ったら 南極地域観測50周年記念のコイン両替できるということで
してもらった♪この小さなコイン裏表で色々勉強になるなぁ。白熊と思ったら犬だった。 カーテン状のオーロラまで。+で基地の位置まで、、機会があったらぜひ500円両替貯金のつもりで・・・将来 高値になりますように・・・爆 ![]() 皇帝 実力テストの結果は前回と全く同じ番号 点数が いまいちだったので 心配していたが、セーフ・・・・ ![]() めが丼 来月末は裁判にでることになった そう、、、、できれば、 あまり思い出したくない去年の不審者出没事件が、 まだ かいけつしていなかった 私もうまれて、裁判なんて経験ないので、二人で[初体験]となる。 こういうのって、、たとえば、レイプとか?チカンで 裁判になったら被害者も みんなの前で、その時の状況を詳しく説明して、悲惨だろうなと感じた 「また思い出すのは、すかんけど、裁判とかそんなに経験できんことやけん、 貴重な人生勉強として がんばろうな」って話した。 ![]() なーんにもないようやけど、こうして、日記つけると 毎日 なんやかんや あるなあ~~笑 色々あるけど、 美琴のこの顔みると まー人生っていうのは、 なるようになるでしょー~~~笑 人気blogランキングへ←あなたの1クリックで今日のランキングアップにつながります、感謝。 きょうも 両手に写真をもって、幸せいっぱいなようだ。めでたしめでたし ![]() ▲
by pikakun5
| 2007-01-25 21:54
| 日記
わたし、、子供がカメラを 気にせず
自然に笑っている顔が 写真に撮れたら すっげーうれしい!!! 今日も 子供が大笑いしている姿 いっぱい撮れた なんだ、この満足感は!!! これは、、もしかしてもしかして、フェチに近いか??ぎゃはははは 今日は、わざわざ となり町から電車に乗って遊びにきくれた かずやくんは、空手のお友だち。 「[wii]に、はまった!!汗かく!疲れる、意外に動くんやなぁ~」 汗びっしょりかいて、そのあと、みんなで空手へ。 人気blogランキングへ←あなたの1クリックで今日のランキングアップにつながります、感謝。 あたしゃ~~子供のおかげで、楽しい時間をすごさせてもらっているんだなあ ![]() ▲
by pikakun5
| 2007-01-24 23:01
| 日記
学校の連絡帳から
↓ 作品展を見ました。 まず、自分たちの展示のところから見ました、 他の所もまわったけど、買い物が気になったので、ダイソーに行きました。 ![]() マーキーのから選びました。青にしました。 次は、ミッキーです。コンにしました。 次はティナさんです。「ピンクがいい」と言いました。 ティナさんと同じのを自分用に選びました。 4つ選んで大喜び。 次は 「コーラを飲む」と言いました。 「Sサイズ150円でいいかな??」と聞くと 「Mサイズ200円にする」と言い イスに座って飲みました。 帰りのバスで「タオルを4枚買った」とニコニコで話しました。 ![]() 帰って、「お買い物どおやった???」ってきくと目を上に向けて「楽しかった」って。 人からプレゼントしてもらうことは、もちろん嬉しいけど 自分で、自分の ほしいものを自分で決めて買ったり 人にプレゼントするとき、その人のことを いろいろ頭に思い浮かべて、 お買い物ができる喜びを たくさん経験できるといいね~、 そしたら、また、自分がプレゼントを もらったときに、 「この人も、自分のことをいっぱい頭におもいうかべて、考えて これにしようかな、あれにしようかな、とか、まよいながら、 一生懸命 選んでくれた優しい、あたたかい気持ち」を受け止めてくれることだろう 人気blogランキングへ←あなたの1クリックで今日のランキングアップにつながります、感謝。 買い物をして満足&ほっとした様子でコーラを飲む みこと ![]() ▲
by pikakun5
| 2007-01-23 08:44
| 日記
昨日の新年会は、ビールに、ワインに、カクテルとチャンポンしたせいか
量は、そうでもないが、 朝、二日酔い寸前?軽い二日酔い? ネットの字を見ると、 気持ちが悪く、ネットできんかった。 もしかして、、朝の送迎は、 「酒気帯び運転」で飲酒ふうせん検査したら ひっかかっていたかも。 午後から風が冷たくなる ばーちゃんが きていたので、帰りは散歩がてら、一緒に買い物 風が つめて~~。 耳が いて~~、 歩ける人は、少しは暖かいが、みことは、じーっとしているから、寒かろう~ 「電池毛布」ほしいなぁ。 ![]() 夕方、、ご飯の用意のとき、 めが丼は、ドアをしめて、手紙?携帯メール?絵描き?宿題???? 美琴が ずりずり、這いながら ドアの前 私 「みこちゃーん!そこ ドア しまっちょんけん、入られんよ、 ドアトントンせんと あけられんよ」 しばらく、首をあげて、じーっと かたまっている、、、 どーするんかなあ?と おもっていたら、、 ぎりぎりまで、行き、ドアにむかって、頭を かくんかくんとおじぎをするように 動かしはじめた。。 しかし、、あたるのは、床だ。。あいたたた。笑 こんどは、、首の、向きをかえた 首を いやいやみたいに、したら、するすると髪があたるが。音が出ない 今度は、首と頭を左右にゆらゆらして、 どんどんと、音が出た、、 ドアノック成功!!! これぞ 「頭つかって 頭 使った!!!!」わははは すごいすごい♪ 人気blogランキングへ←あなたの1クリックで今日のランキングアップにつながります、感謝。 そのあと「だれえ??」めが丼がドアをあけてくれて、 ずるずると、自分で約40キロの体を移動させて、ずり這いして、子供部屋へ移動。。 ![]() ▲
by pikakun5
| 2007-01-22 22:03
| アウトドア 遊ぶ
|
にこっと
にじのすべりだい
虹のすべりだいは子供中心の家庭。アウトドア。音楽。グルメなど。夜のビールを楽しみに子供と過ごしているおっかさん管理のHP。心のバリアフリーを目指して♪H3年生れ障害者 美琴 H5年生れ皇帝。H8生れめが丼。個性たっぷり「そのまんま写真日記」宜しくお願いします
本館HPで掲示板あり ★エキサイト以外のブログ★ 昭雄さん うちな~ママ yamaさん みやさん kojiさん ゆきがっせんさん 山口の侍さん ポレポレとうさん やんちゃママ peace9314さん ちょい悪さん マドンナさん 美欧の父さん アミーちゃん ウルトラのハハさん イッチャンの父さん missyちゃん nagomiちゃん のん太さん れいこさん べりーちゃん 闇天さん starちゃん サブローさん 近代硝子さん タオちゃん miyuちゃん 内装屋のかあちゃん みっちゃん 幹夫さん mayaちゃん いなぞうさん にゃぁんちゃん yumiちゃん tokoroさん キミ子の息子さん 中川家ママ ヒットパレーダース 炭焼き小五郎さん うまいもんさん やっひーさん たろすけ大分さん 自由な女神 お気に入りブログ
めり’s ダイアリー#2 つぶやき ぶるきよ日記 肺線維症と私、闘いの日々... koteLog 銀[family]塩 だい☆アリ~♪ (父のぼ... みかん畑からこんにちは!... 柔らかな風さんの育児&躁... 佐賀セラミックロード実行委員会 B-LOG 晴れ時々ブタ♪ MOMOの部屋 iko diary 雪うさぎのお裁縫箱 色 即 是 空 やさぐれ車椅子日記 くるま日記 GUGU blog ありがとうはまほ(う)のことば 以前の記事
2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||